bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 06

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-277.html

ヘッドバンキングに疲れちゃった人
ひとりごとです。
興味のない人が多いと思うので軽くスルーしてやって下さい。

dpsさんのブログ「Dead Poets Society : dps BLOG」の『SLAYER』の記事で、元祖デスメタルとも言うべき、大御所「Slayer」が次回作で解散してしまうことを知りました。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

TSUTAYA online / スレイヤーが次回作で解散」によると、なんでもヘッドバンキング(※)することに疲れてしまったらしい・・・。

※銀行のことではありません。曲に合わせて激しく頭を上下に振る行為。
やりすぎると船酔い状態みたいになって、かなりつらく、且つ激しく疲れる。

もう、その歳じゃつらいだろうな・・・。

というわけで、YouTube から Slayer の名曲「War Ensamble」を拾って来ました。激しく音が出るので会社とかでは聞かない方がいいです。



う~ん、解散は残念・・・。

スポンサーサイト



edit

ひとりごと | CM:0 | TB:0

tag : Music 

+

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-166.html

VISUAL ACOUSTICS で癒し音楽
WoodenshipsSlowpokeマウスでヒーリングミュージック」)さん経由、ケアンズ素人フォト蔵ふぁー!さん「マウスを動かすだけで音楽を奏でる「Visual Acoustics」」の記事で知ったこのサイト「VISUAL ACOUSTICS」、かなり癒されます。
070530va1
(上の画像をクリックすると「VISUAL ACOUSTICS」のサイトを開きます)
最初の読み込みの時間がけっこうかかります。
癒されるにはそれなりの時間が必要?


どういったサイトかと言うと、マウスを動かすだけでアコースティック音楽が流れ、ビジュアル的にもマウスの動きに合わせて何か癒されるような表現をします。
070530va2


楽器はピアノ、ヴァイオリン、フルート、ギター、ハープ、ストリングス、アップライトベース、テナーサックスの8種類から選べます。
070530va3

070530va4
「delay」で各楽器の音の遅れ具合、「volume」で各楽器の音量調整。


使い方がわからなくても、プリセットの中から選択するか、適当に楽器を選択してマウスを動かせば、なにか幻想的に奏でてくれるので、楽器なんか全くできない僕にもちょっとした音楽家気分にもなれます。
070530va5

適当にマウスをいじってるだけで、いい音色が聞けるので、つかれたときなどにこのサイトを訪れてみてはいかがでしょうか。

なかなか、いい感じです。

edit

サイトのご紹介 | CM:0 | TB:0

tag : Sound  Music 

+

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-62.html

JET IS A BAND
Macの話題とは何の関係もないけれど、サイトのご紹介です。
有名なオーストラリアンバンド「JET」のサイトです。
(「Are You Gonna Be My Girl」はiPodのCMの曲です。)
070404jt1

ご存知の方なら「なんて古い話をしてるんだ」なんて声が聞こえてきそうですが、当ブログは古い話題ばかりなので、ご容赦下さい。

ここでは、Album「SHINE ON」から
「Shine On」
「Put Your Money Where Your Mouth Is」
「Are You Gonna Be My Girl」
「Cold Hard Bitch」
「Rollover DJ」
「Look What You've Done」
「Bring It On Back」
「Stand Up」

これらが1曲まるごと試聴出来ます。
ビデオクリップも見れます。

「Are You Gonna Be My Girl」は大ヒットしただけに、一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか。ノリのいい曲ですのでオススメです。

気に入ったので買うという方はコチラ
Amazonのページが開きます。

edit

サイトのご紹介 | CM:0 | TB:0

tag : Music 

+