bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 05

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-685.html

MPlayer OSX Extended
icn_MPlayerOSXExtended.jpg
MPlayer OSX Extended : Mplayerの小難しい設定もGUIで操作できる動画プレイヤ
OS10.4以上(UB)
ドネーションウェア


MPlayer OSX Extended - soundscape out』で知った、Mplayerの小難しいオプション設定もGUIで操作できる「MPlayer OSX Extended」の紹介です。

090823mex1.jpg

対応しているファイル形式は、WMV, RealVideo 10, QuickTime, FLV 形式を含む
MPEG/VOB, AVI, ASF/WMA/WMV, RM, QT/MOV/MP4, OGG/OGM, MKV, VIVO, FLI, NuppelVideo, yuv4mpeg, 3ivx, DivX 3/4/5
などのフォーマットに対応しています。
また、 VideoCD, SVCD, DVD も再生できます。


MPlayer の設定をやったのがずいぶん前だから忘れてしまったけど、もしかしたら?『MPlayer - The Movie Player(←重くてなかなか開かない)』のページから「Binary Codec Package」をインストールしないと、いろいろな動画形式に対応できないかも?



操作はよくあるメディアプレイヤとほぼ同じです。
090823mex2.jpg

中央に再生/一時停止ボタン、その左右にシークボタンで1分ごとに移動します。
プレイヤウインドウ上でマウスのスクロールホイールを回すと、音量を調整できます。
ボリュームアイコンをクリックするとミュートできます。

ショートカットキーも用意されています。
  • 再生/一時停止 Space
  • 停止 esc
  • シーク 戻し/送り /
  • 戻し/送り command+ / command+
  • プレイリスト 戻し/送り option+command+ / option+command+
  • 音量 UP/DOWN command+ / command+
  • ミュート option+command+


タイムテーブルのスライダ横のボタンで、プレイリストの次の動画・曲に送り・戻します。

プレイリストは「PL」ボタン( shift+command+P )をクリックすると開きます。
090823mex3.gif


command+F でフルスクリーン表示になります。
090823mex4.jpg
マウスポインタを動かすと、コントローラが表示されます。




MPlayer OSX メニュー > Preferences...command+,
で環境設定ウインドウが開きます。
ここで本家の MPlayer にはない、「Extened」独自のいろいろなオプション設定がGUI操作で簡単に行えるようになっています。

例えば「Advanced」タブでは、イコライザを調整できるようになっています。
090823mex5.gif

Apply」ボタンで、設定した内容が反映されるようになります。



Display」タブの Display 項目で「Desktop Background」をチェックして適用させると・・・
090823mex6.gif

デスクトップピクチャの代わりに、MPlayer OSX Extended で再生している動画がデスクトップの背景として表示されます。
090823mex7.jpg




同じく、Transform 項目の「Flip vertical」を適用させると、垂直反転した動画を再生したりもできます。
090823mex8.jpg



また、「Audio」タブの Filters 項目で「Karaoke (filter voice, only works for stereo audio)」にチェックして適用すると、再生している動画または音楽のボーカル部分をフィルタリングして「カラオケ」になります。
090823mex9.jpg
※ステレオ音源を持っているもののみ



他にもいろいろ 本家MPlayerではターミナルを使ってするような設定が、MPlayer OSX Extended では簡単にGUI操作でできるので試してみて。






この記事では MPlayer OSX Extended Revision 11 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : MPlayer OSX Extended
Download page : MPlayer OSX Extended
Downloads - mplayerosxext - Project Hosting on Google Code

スポンサーサイト



edit

Movie/Music | CM:0 | TB:0

tag : MoviePlayer  MusicPlayer  カラオケ 

+