bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 12

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-843.html

MacHeist 3 でソフトを Get しよう - Mission 1 -
また MacHeist で新たな謎解きミッションが始まりました。
090214mh1.jpg

今回は「Mission 1」の謎解きをします。
別に謎解きをしなくても、ログインして My Loot のページで「3D Hearts Deluxe」と「AllSecure」というシェアウェア2つがもらえます。



ミッションをクリアすると、もう1つのシェアウェアと、去年もやったようなシェアウェアまとめ売りの$2割引クーポンがもらえます。
090214mh2.jpg







(↓ヒント ※ネタバレ注意 - 追記有り)
Mission 1 はやり方が複雑で、難しいです。
ファイルをダウンロードしたり、アップロードしたり、いろいろやらないとクリアできません。


答えを知りたい人はフォーラムの
MacHeist » Forums » Mission 1 - How To
ここの最初にやり方が書いてあります。(英語だけどね)

ここの順番通りにページを開いて、ファイルをダウンロードしたり、アップロードしたり、謎解きをしたりして行きます。


さっぱりわからなかったので、この通りにやるとうまく行きました。
ブラウザはSafariを使った方がいいみたい。


('09/02/14追記)
コメントで指摘されたのですが、上記リンクのフォーラムのページが、人によっては見れないかもしれません。
もしかして以前のチーム分けで「オレンジ」チームのメンバーだけしか見れないかも?

なのでコピペしておきます。

Use Safari.

Go to:
http://www.macheist.com/briefings/view/13
http://www.macheist.com/briefings/view/14
http://www.macheist.com/briefings/view/15
http://www.macheist.com/briefings/view/16

Watch the videos.

Download these 3 files:
http://holding.macheist.com/documents/1994.sc
http://holding.macheist.com/documents/1995.sc
http://holding.macheist.com/documents/1996.sc

Go to:
http://smokebeforefire.com/

Go to:
http://intheyearoftherat.com/

Click the link that says Viewer.

Go to:
http://nextinternal.com/stackthedeck/

In the upper right click the button, it should have a file dialog. Select the 1996.sc file you downloaded and upload it. It will say File Replaced.

Go to:
http://2words1sound.com/

Go to:
http://nextinternal.com/tonguetied/

In the upper right click the button, it should have a file dialog. Select the 1994.sc file you downloaded and upload it. It will say File Replaced.

Go to:
http://holding.macheist.com/device/

Change the numbers on the device to display 1603035184.

Go to:
http://benottheservantsofwords.com/

Go to:
http://nextinternal.com/chronology/

In the upper right click the button, it should have a file dialog. Select the 1995.sc file you downloaded and upload it. It will say File Replaced.


Go to:
http://www.macheist.com/briefings/view/17
http://www.macheist.com/briefings/view/18
(↑ここだけ順番を変えました)


Go to:
http://www.macheist.com/

Click on the keypad, it will move out of the way and display a gesture pad. Click and hold the mouse button down and trace the following path.




edit

ひとりごと | CM:7 | TB:0
+




---------- 名称未設定 | URL 2009/02/14, 13:28 | edit
フォーラムの記事が消えているようですが……

---------- wakaba | URL 2009/02/14, 14:19 | edit
> 名称未設定さん、こんにちは。

フォーラムのページを開けないですか?
僕の場合は普通に見れるのですが。

もしかして以前のチーム分けで「オレンジ」チームのメンバーだけしか見れないかも?しれません。

一応なので記事中にコピペしておきます。

うーーーん ---------- potato | URL 2009/02/14, 18:18 | edit
こんにちは。
クリアはした?ようですが、謎が理解できてません。くやじーです。ダウンロードしてきたファイルは文字化けしてるのですが・・・いいのでしょうか?

あと$2クーポンはどう使うのでしょうか??

---------- mzch | URL 2009/02/15, 20:40 | edit
オレンジチームのHQ内のトピックですね。なので、他のチームの方(とチーム分けされていない方)は見ることができません。;-)
それはともかく、謎解きをば。長文ですが、ご容赦下さい。m(__)m

まず、Briefingsビデオを見て、そこにリンクされてるファイルをダウンロードした後、File 1を見ます。

1. File 1
 Sophiaからのメッセージの下に書かれているアスキーアートは、等幅フォントで見ると、左から
 煙=Smoke、蜂=Bee、?=Four、炎=Fire
となっています。なので、smokebeforefire.com を見に行けという指示になります。
 さて、見に行くとトランプが並んでますが、上に、JはKに相当。KはMに相当。AはもちろんAに相当、とあります。
アルファベットとトランプの並びを対比させてみると、
  A = A
  2 = B
  3 = C
  4 = D
  5 = E
  6 = F
  7 = G
  8 = H
  9 = I
  10 = J
  J = K
  Q = L
  K = M
 となるので、カードの数字を対応するアルファベットに置換すればよさそうですが、素直に直すと、
  ia ghe leae bf ghe eag
 と全く意味不明になります。さて、ここでカードの種類に注目してみましょう。クローバーとハートが混ざってますよね。そういえば、カードはマークごとに13枚しかありませんが、アルアベットは、26文字。26÷13=2! カードも二種類!
 とすると、マーク違いに意味があるはず。で、上記の対応表を拡張。
  A = A(クローバー)
  2 = B
  3 = C
  4 = D
  5 = E
  6 = F
  7 = G
  8 = H
  9 = I
  10 = J
  J = K
  Q = L
  K = M
  A = N(ハート)
  2 = O
  3 = P
  4 = Q
  5 = R
  6 = S
  7 = T
  8 = U
  9 = V
  10 = W
  J = X
  Q = Y
  K = Z
 この対応表を適用してみましょう。
  in the year of the rat
 となります。意味ありげなフレーズになりました。これは、Heist流では、intheyearoftherat.com を見に行けという指示になります。
 で、intheyearoftherat.com を見に行くと、Viewerなんて怪しげなリンクがありますね。普通なら意味不明なリンクをクリックするのは御法度ですが、これはHeistですから、積極的に踏みに行かなくてはなりません。w
 するとよくわからない表が表示されます。何かの業績見積もりのようですが、エラーって...ソースはどうなってんでしょう? ということでソースを見ると、http://intheyearoftherat.com/Viewer/liveupdate.php?date= で、表が生成されているようです。引数に適当な日付を入れてみると、データだけが表示されます。ところで、元の画面の上部に、1996年7月18日とか、意味ありげな日付が書いてありますね。それで試してみましょう。http://intheyearoftherat.com/Viewer/liveupdate.php?date=07181996 おおっ!最後の行に、StackTheDeck とか出てきた! これが Briefins でSophiaが言っていたパスフレーズのようです。早速、nextinternal.com/stackthedeck/ に行くと、 replace the file ってボタンがある。画面には、1996.sc が表示されてるので、ボタンをクリックして、あらかじめダウンロードしてあった 1996.sc を指定する。File Replaced! とボタンが変化する。これで完了。

2. File2
 意味不明な文字列ですね。でもちょっとよく見てください。英和辞典で見かけませんでした? こういう字。はい。これ、発音記号なんです。
  http://www.2words1sound.com
 はい。ということで見に行きましょう。なんでしょうね。なにやら書いてありますが...試しに、エディタにコピペしてみましょう。あら、最後の行が、"Your hands are free when you enter the code tongue-tied."なんてことに。二つ目のパスフレーズをゲットさぜぃ!ってか。nextinternal.com/tonguetied/ へ行くと、今度は、1994.sc のよう。

3. File 3
 とりあえず、イメージをクリックします。すると、コンビネーションを探り当てるフラッシュが表示されます。左のパイチャートが+、右のパイチャートが-。数字の上下にある矢印をクリックすると、数字の増減に対応してパイチャートも変化します。どうやらパイチャートが+-ゼロになるコビネーションを探せということらしいと見当をつけて、ひたすらクリック。クリック、クリック...で、1603035184 が正解らしく、コビネーションがフラッシュします。でも何も起きません。ということで、元の File 3 に戻ってみるんですが、こっちの数字と対応してる風でもなく、全く訳がわかりません。
 手も足も出ないので、Backroomでヒントを探すと、Google books でググれと書いてありました。出てきたのは、ウェルズのタイムマシン。やっぱ謎です。File 3 に羅列してある数字は、二つ一組で計六組。ページ数と単語数っぽいので、その組み合わせで探す。と、
 be = 58頁、137語目
 not = 71頁、56語目
 the = 6頁、11語目
 servants = 28頁、90語目
 of = 101頁、44語目
 words = 22頁、70語目
となり、どうやらそれっぽい。早速、benottheservantsofwords.com へ Go!
 石? ロゼッタ・ストーンのぱくり? 降参して Backroom に出向くもヒントらしきものを探せず。再び石を見つめる...
  :
  :
  :
  :
  :
  :
 まさか、縦読みだったとは...2chもHeistも変わぬということかっ...!
 ということで、中央の空白部分右側の文字を縦に拾うと、chronology と出てくる。
 http://nextinternal.com/chronology で、1995.sc をアップロード。疲れた...orz

4. Debriefing
 で、デブリーフィングで終わりかと、ビデオを再生。はて?

5. Evidence
 で、こっちを見ると、あ、開いてるのトップページの金庫じゃん。ってことで、トップページへ行って、金庫やらコンビネーションをクリックすると、一筆書きのマトリクスが現れるので、Evidence の絵の通りになぞる。

 以上で終了です。毎度のことながら、難しい~!

あ、$2クーポンは、後でソフトの詰め合わせ販売があるので、その時に使えます。


mzch様 ---------- potato | URL 2009/02/15, 21:44 | edit
なーーーる!!!
ありがとーございます。

わたしは向いてないかもですねー。
閃きというか、頭の回転が・・・。

ちなみに早押しクイズは特に苦手です。


---------- wakaba | URL 2009/02/16, 00:51 | edit
> mzchさん、こんばんは。

長文の説明ごくろうさまです。
すごいですね、ぼくは謎についてはさっぱりわからず、フォーラムの説明(オレンジチームのみ見れる)の通りやっていきました。

詳しい説明ありがとうございます。



> potatoさん、こんばんは。

mzchさんの説明の通りでございます。
僕は謎の意味はぜんぜんわからずにやっていましたが・・・。


---------- mzch | URL 2009/02/20, 22:24 | edit
私もオレンジチームです。:-)
チーム順位が落ちちゃいましたけど、次のミッションで取り返せるかなと...今は楽観してます。


管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL